鹿島アントラーズvsサンフレッチェ広島 ○(2:2PK3:4)2008/03/09 18:13

ゼロックス・スーパーカップ(優勝杯)を掲げる佐藤寿人とストヤノフ

 昨年も国立で試合観戦をすることが出来たが、今年も運良く観戦することができた。スーパーカップは、J1リーグのチャンピオンと天皇杯のチャンピオンとの対戦なので、サンフレッチェとは無縁の世界と思っていたが、鹿島アントラーズがリーグと天皇杯との2冠を獲ったので、天皇杯準優勝のサンフレッチェが出場することになった。ある意味ラッキーである。

 バックスタンド・アウェー(サンフレッチェ)側の中央寄り、最前列から9列目なので、結構ピッチは近い。試合前のアップでは、サンフレッチェの選手も近くに見えた。新戦力の久保とユキッチはベンチスタート。キックオフ頃には、自分の周りもたくさんの観客で埋まっていた。東京だというのに、広島ビッグアーチにいる雰囲気である。

前半キックオフ。予想通り、鹿島が主導権を握り、サンフレッチェ陣内に圧力をかけてくる。鹿島の小笠原、本山、野沢の中盤トリオはうまい。右サイドの内田、左サイドの新井場もしばしば上がってくる。早い時間帯に失点すると難しいなと思っていたら、鹿島DF岩政がイエローカード2枚で退場。

 やや一息ついたものの、それでも鹿島はマイボールになった時にサンフレッチェゴールを脅かしてきた。さすがはJリーグチャンピオン、やはり鹿島は強い。数的優位のサンフレッチェはボールをつなぐだけで、ほとんど得点の匂いを感じることはできなかった。そして、前半終盤、李漢宰が2枚目のイエローカードをもらい退場。10人対10人の対戦に戻るが、そのままのスコアで前半終了。

 後半開始直後、サンフレッチェのシステム変更がフィットせず、もたついている間に、鹿島がまた圧力をかけてきた。自陣に押し込まれて、なかなか押し返せなくなった。簡単にシュートも打たれていると思ったら、本山が先制ゴール。あー。。その後もサンフレッチェ守備陣のもたつきが続き、野沢の2点目が決まった。あー。。。大量失点も覚悟した。

 しかし、そんな嫌な流れも久保・ユキッチの登場で断ち切ることができた。特に、久保の存在感は抜群で、前線で動き回る際には独特のオーラが漂っていた。そして、後半35分には疑惑のPKをゲット。落ち着いて決めて2-1に。さらに、後半40分には佐藤寿人が同点ゴール。2-2になった。そのままタイムアップしてPK戦に突入。

 タイトルがかかっているとは言っても、さすがに入れ替え戦のような殺気だった雰囲気はない。PK戦で負けても失う物はないので、応援している方も少し気が楽だ。しかし、サンフレッチェに勝ってほしいのは言うまでもない。鹿島GKの曽ヶ端がPK蹴り直しを取られるなどしてリズムが狂ったのか、5人目までに鹿島は2人が外した。対するサンフレッチェは1人。最後の佐藤寿人が決めてサンフレッチェの優勝。当然初優勝である。

 試合後の表彰式から場内半周まで、選手達がグランドから退場するまでじっくり見ることができた。貴賓席上で選手達が優勝カップを掲げた瞬間は感動した。やはりいいものである。重要度の低い大会とは言え、結果が全て。きれいなサッカーはできなくても、Jリーグチャンピオンの鹿島を相手に終盤2点差を追いついたことが良かった。J2のリーグ戦も、今日のように粘り強く戦えば、きっと1年でJ1復帰を成し遂げられるはずだ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://notch.asablo.jp/blog/2008/03/09/2719010/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。