サンフレッチェ広島vs名古屋グランパス △(0:0)2006/09/10 15:24

 今節第22節もホームゲーム。広島ビッグアーチに名古屋グランパスを迎える一戦だ。ペトロビッチ新監督が就任して約2ヶ月。ようやく選手達に監督の掲げるサッカーが定着し始め、結果もついてくるようになってきた。前々節、前節と連勝。相手は順位が1つ上で勝ち点差は2。今日は直接対決に勝って3連勝を狙いたいところだ。

 しかし、主力である佐藤寿人と駒野は日本代表の中東遠征から帰ってきたばかり。疲れていないはずはない。好調のウェズレイも腰に故障を抱えていて、万全とは言えない中での戦いである。最終ライン、中盤の頑張りが必要である。

 天気予報では雨だったが、試合会場は曇り。すぐには降りそうもない感じだ。観客も9,299人と、良くない天候、対戦相手を考えればまずまずの入りだろう。試合の方は、前半グランパスが押し気味に試合を進めた。しかし、完全に崩されるという場面は少なかった。サンフレッチェはサイドからグランパスゴール前に迫るのだが、クロスやシュートの精度が悪く得点の匂いがしない。

 後半はサンフレッチェも盛り返し、いい時間帯も続いた。しかし、ここでも最終的な精度が悪い。あっさりとした攻撃とでも言おうか、いやらしく畳みかけるような攻撃が見られなかった。結局0-0のスコアレスドローで試合終了。勝ち点1はゲットした。以前のように、終盤ガクッと足が止まることもなくなった。信じられないようなマークミスも見られなくなった。しかし、順位が1つ上の相手だから勝ちたかったのが正直な気持ちである。

 次節は埼玉スタジアムでの浦和レッズ戦。このところずっと負け続けているので、何としても一矢報いてもらいたい。