カップ戦も勝てず。。2006/04/28 21:34

 またかと言うべきか、前半早々の失点だけは何とかならないものか。あれで応援する気も一気に失せてくるのだ。今日も前半2分にサイドを突破され失点。その後も完全にジェフ千葉に中盤を制圧されて、ジェフにされたい放題。プレスはかからずボールは奪えないし、サイドは突破され放題。見ていて本当に悔しい限りだ。その後も着実?に失点を重ね、前半終了までに4失点を喫した。

 ほとんどボールも持てないし、シュートも打てない。ストレスのたまる前半であった。おまけに雨足が強まってきていて、雨中の試合観戦は寒いのだ。ハーフタイムには正直、帰ろうかと思ったほどだ。しかし、そこで帰らないのがサポーターの端くれ。後半も気を取り直して応援することにした。

後半はメンバーも交代して心機一転したのか、サンフレッチェのボールが回り始める。いい時間帯が続き、千葉の選手が一発レッドで退場。その後すぐにCKからFWからDFに転向した盛田がゴール。1-4に。相変わらず雨が降り続いているが、急に元気が出てきた。やっぱりゴールはいい。

 その後も数的不利のためか無理をせず攻める気のない千葉相手にサンフレッチェは攻め続ける。最初からそうすれば良かったのにと思うのだが、やっている方はそうはいかないらしい。後半16分には、森崎浩司のゴールで2-4に。まだまだ攻めろと思っていたら、後半41分にDF盛田がこの日2点目となるゴール。3-4となった。あと2点と思っていたが、あえなく試合終了。また敗戦。勝てないな。

 今日の試合、前半はひどかったが、後半は見ていてなかなか面白かった。最初から後半の気持ちで試合をしてくれれればいいのになと思う。

CL準決勝第2戦ドローで、めでたくバルサは決勝進出!2006/04/28 21:48

 カンプノウで行われたチャンピオンズリーグ準決勝第2戦は0-0のドロー。両チームとも決定機は何度もあったものの、結局は無得点。90分間、緊張感たっぷりの試合だったと思うが、そんなことはどうでもいい。 バルサが決勝に進出してくれた。それだけでいい。

 さあ、いよいよ決勝はパリのサンドニ・スタジアムで開催される。中立地で行われる一発勝負だ。対戦相手は準決勝でビジャレアルを下したプレミアのアーセナル。フランス代表FWアンリがいる。守備の堅い好チームだ。決戦の日は5月17日。自慢の攻撃陣が大爆発して、ぜひともチャンピオンズを制してもらいたい。まだまだ楽しみは続く。