インド戦2006/02/23 20:42

 昨日のインド戦は6-0で大勝。相手とは力の差が歴然としているので当然とも言える結果だろう。しかし特に前半の内容はあまり良くなかった。圧倒的にボールを支配してゴール前にクロスや縦パスを送るのだが、ことごとく跳ね返されていた。FWの久保は運動量が少なく、巻との連係も良くない。止まってボールを受けることが多いためか、インドDF陣に読まれていた。

 また、相手が弱すぎたためか集中力も低下していて、DFライン付近でパスミスを連発していた。前半の得点はインドのミスに乗じた1点のみ。少なくとも3点は入れて早々に試合を決めてほしかった。

 後半はインドの集中力が切れたようで、日本の得点ラッシュに。Pエリア前でボールがつながり、次々とチャンスの山を築く。インドは手も足も出ないといった状態になった。

 そして後半30分から投入された佐藤寿人である。後半34分には久保のゴールをアシスト。さらにその4分後には後方からの加地のパスをうまく処理して左足でゴール。やった、待望の代表初ゴールだ。寿人らしい素早い反転→抜け出しから放たれた美しいゴールだった。

 今日はゴールラッシュだったので寿人の1ゴールはあまり目立たなかったのが少々残念ではあるが、とりあえず結果は出した。しかし次回はあるのだろうか? 欧州組の招集される2/28アウェーのボスニア・ヘルツェゴビナ戦はひとまずお休みである。3/30のエクアドル戦にはまた招集してほしいものである。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://notch.asablo.jp/blog/2006/02/23/265635/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。